生活・出来事の山第二章・老ろう介護で、ゴミ&ゴキブリ屋敷のDIYリフォーム記 第2章 ゴミ・ゴキブリ屋敷をDIYリフォームする! 前回、第一章の続きから.. 単なるゴミ屋敷ではなく、おぞましいゴキブリ屋敷を苦闘の末 無事清掃処理できた私は、残り限られた期限までにどうにか 人間が住める、まともな室内に変えなければ...2018.12.16生活・出来事の山
生活・出来事の山老老介護時代で、恐ろしきゴキブリ屋敷のクリーンアップ苦闘記 第一章 40年分の掃除とゴキブリ屋敷に挑む運命に! 前回、序章の続きから.. 40年前までは家族だった別離した父も、歳をとって、 介護が必要となったため、血の繋がった者として市役所からの 要請連絡を受けた私が、手助けをすることにな...2018.12.13生活・出来事の山
昔の記憶記序章・老老介護時代、40年前の家族に支援を委ねられた定め! はじめに、 この記は、本題となる第一回へと繋がっていくものですが その前に序章として、長々とその本題に至る経緯を記しているものです。 老老介護時代、40年前の家族に支援を委ねられた定めとは・・ 私も中高年の歳を迎え、まだ寿命の残...2018.12.08昔の記憶記生活・出来事の山
生活・出来事の山えんじんチェックランプの悩みは、たった一つの小さな原因だった! はじめに・・ 自分の車のメーター画面にエンジンチェックランプ(ヘリコプターの様な形のマーク) がオレンジ色に点灯することがあります。 その原因は様々なのですが、代表的なのはセンサー類の故障というのが一般的に 多くなっているようです。 そし...2018.12.01生活・出来事の山
仕事や経済の山キャッシュレス社会と世界電子通貨の合理性に悩む時が来ると思う記! キャッシュレス社会と世界通貨の合理性に悩む! ---通貨というものが変わっていく時代--- 東京証券取引所、昔は中に証券会社の人がたくさん居て 手のひらなどで合図して、買ったり売ったりしていましたよね~ 今では、中に人の姿は見られないので...2018.10.26仕事や経済の山生活・出来事の山
仕事や経済の山AIの力量と人間の未来に悩まされる時が来ると思う記! AI(人工知能)の力量と人間の未来に悩む! --AIの時代が人間の職を変えていく-- 昭和50年代の中盤頃から、大通りの食堂はしだいに潔癖な内装で出来た ファミリーレストランへと変わっていきました。 店員が席を案内するという形になって、...2018.10.20仕事や経済の山生活・出来事の山
体と病気の山放射線とラドンガスのホルミシス効果を考えて <その2> 玉川温泉 秋田 前回からの続き-- 放射線とラドンガスのホルミシス効果を考えて <その2> 前回の通り、低い線量の放射線を体に浴びることは 体にとってホルミシスといわれる良い刺激になり、 自己治癒力を活発化できるということでした。 医者...2018.07.12体と病気の山生活・出来事の山
体と病気の山放射線とラドンガスのホルミシス効果を考えて <その1> 人は何か病気になると、健康の有難さを知ります。 いくら治療費をかけても、いくら通院しても なかなか治らない病気の悩みは、本当に辛いものです。 今回は私の知り合いに聞いた話で、不思議に思ったこと 「万病に効果あるよ!と言われたホルミシス効果」について 考えてみたことを2回に分けて綴ってみることにします。2018.07.09体と病気の山生活・出来事の山
人の世という山子供の虐待と躾の因果を想う!それは昔からあったことだと・・ 虐待と因果を想う。 可愛い幼い子供の「虐待」という事件が報道される近年 この「虐待」というものは、今になって多く発生しているわけではないと想いました。 今までは報道されていなかった、または知られていなかっただけであって 我々の知らなかっ...2018.06.07人の世という山昔の記憶記生活・出来事の山